ほのぼのブログ
今週のブログ担当は小谷(充)です。
2025-05-16
こんにちは!
春らしい天気になってきており、過ごしやすい時期になってきました。
私の仕事上、車の運転が多く鹿児島県内をいったりきたりしてる事が多いです!
車の走行距離も1年で大体20000~25000キロ走ります!
タイヤのすり減りが早く、交換時期を逃すと危ない状態に。。。
なんてことも、あります
仕事に欠かせない、むしろ身体の一部ぐらいに考えてメンテナンスを怠らないようにこれからも大事に乗っていきます
免許を取られた方も増えており、交通量が多いので、これからも運転には気をつけて仕事に取組みたいと思います。
写真は交換前のタイヤです。
春らしい天気になってきており、過ごしやすい時期になってきました。
私の仕事上、車の運転が多く鹿児島県内をいったりきたりしてる事が多いです!
車の走行距離も1年で大体20000~25000キロ走ります!
タイヤのすり減りが早く、交換時期を逃すと危ない状態に。。。
なんてことも、あります
仕事に欠かせない、むしろ身体の一部ぐらいに考えてメンテナンスを怠らないようにこれからも大事に乗っていきます
免許を取られた方も増えており、交通量が多いので、これからも運転には気をつけて仕事に取組みたいと思います。
写真は交換前のタイヤです。
今回は内野が担当です。
2025-03-08
先日、鹿児島市内のプライベートサウナに行ってきました!
国産檜のバレルサウナでセルフロウリュもでき約100の熱波を感じれることができ、水風呂も10℃ぐらいで最高でした!
2階に上がると外気浴ができ、完全に整うことがました!
整うとは!!
サウナと水風呂の温冷刺激によって脳内で分泌されるのが、「β-エンドルフィン」「オキシトシン」「セロトニン」の3つの物質。「β-エンドルフィン」は、モルヒネと同じような作用をする物質で、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感が得られる“脳内麻薬”です。「オキシトシン」はストレス緩和、「セロトニン」はうつ症状の改善・精神安定の効果があるそうです。
整うことによって発汗により、体内の老廃物がデトックスされて美肌効果に。
血行がよくなるため、冷え性や、肩こり、腰痛の改善に。
ストレス緩和、興奮状態の緩和、自律神経がととのう。
代謝がよくなり、痩せやすい体質に。
等など、さまざまな効果があると言われています!
長々とすみません、最近ハマっていて、つい熱が入ってしまいました。サウナだけに笑
皆さんもぜひ!!
国産檜のバレルサウナでセルフロウリュもでき約100の熱波を感じれることができ、水風呂も10℃ぐらいで最高でした!
2階に上がると外気浴ができ、完全に整うことがました!
整うとは!!
サウナと水風呂の温冷刺激によって脳内で分泌されるのが、「β-エンドルフィン」「オキシトシン」「セロトニン」の3つの物質。「β-エンドルフィン」は、モルヒネと同じような作用をする物質で、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感が得られる“脳内麻薬”です。「オキシトシン」はストレス緩和、「セロトニン」はうつ症状の改善・精神安定の効果があるそうです。
整うことによって発汗により、体内の老廃物がデトックスされて美肌効果に。
血行がよくなるため、冷え性や、肩こり、腰痛の改善に。
ストレス緩和、興奮状態の緩和、自律神経がととのう。
代謝がよくなり、痩せやすい体質に。
等など、さまざまな効果があると言われています!
長々とすみません、最近ハマっていて、つい熱が入ってしまいました。サウナだけに笑
皆さんもぜひ!!
今週は祐一郎が担当です。
2025-02-17
寒い日が続きますね、鹿児島でも雪が降ったりと交通機関などにも影響がでたりで大変な日々をお過ごしな所もあったみたいですね。
まだまだ寒い日が続くので皆様も身体に気をつけてお過ごしください。
昨年7月に膝の手術をして、8月から職場復帰して早半年が経とうとしてます。
休みの日には病院へ通い、理学療法士の先生と世間話をしながら膝の状態を確認してもらうのが休みの日の過ごし方です。
これから、段々と寒さも和らぎ暖かい季節になればスポーツなども始めたいと思っております。
健康第一だと気づかされた2024年、2025年は怪我や病気に気を付けて過ごしていきたいと思います!
写真は9年前に鹿児島に雪が積もった際の写真です。
まだまだ寒い日が続くので皆様も身体に気をつけてお過ごしください。
昨年7月に膝の手術をして、8月から職場復帰して早半年が経とうとしてます。
休みの日には病院へ通い、理学療法士の先生と世間話をしながら膝の状態を確認してもらうのが休みの日の過ごし方です。
これから、段々と寒さも和らぎ暖かい季節になればスポーツなども始めたいと思っております。
健康第一だと気づかされた2024年、2025年は怪我や病気に気を付けて過ごしていきたいと思います!
写真は9年前に鹿児島に雪が積もった際の写真です。
今回は平松が担当します。
2025-01-27
今回は、平松が担当します。
1月17日(金)放送された、MBCラジオに出演しました。
いろはの会議室からの生中継でした。
出演内容は、会社の紹介とリフォーム工事の仕事内容などをお話しました。
自分自身、いろいろと経験してきたつもりですが、ラジオの出演かつ生中継というのは初めての経験で、なかなかの緊張感を味わいました。
途中ハプニングもありましたが、無事お話しできたと思います。
貴重な体験が、出来た事をうれしく思います。
寒い日も続きますが、体調不良に気をつけて下さいませ。
1月17日(金)放送された、MBCラジオに出演しました。
いろはの会議室からの生中継でした。
出演内容は、会社の紹介とリフォーム工事の仕事内容などをお話しました。
自分自身、いろいろと経験してきたつもりですが、ラジオの出演かつ生中継というのは初めての経験で、なかなかの緊張感を味わいました。
途中ハプニングもありましたが、無事お話しできたと思います。
貴重な体験が、出来た事をうれしく思います。
寒い日も続きますが、体調不良に気をつけて下さいませ。